先日のサーバーアップデートでGM2、GM3のマスターワーク、レジェンダリーのドロップ率が上昇したらしいです。たぶん…
なので、そのアプデ以降は難易度GM2でレジェンダリー依頼、フリープレイ、ストロングホールドをまわっています。
たしかに、体感ですがマスターワークのドロップは前よりは良くなっている気がします。
ただアプデ前はほとんどGM1しか行ってなかったので比較できないんですけどね…
レジェンダリーはGM2のフリープレイで一回だけ宝箱から出ました。
残念ながらアプデ前から持っていた「タイタン・ヘイル」で正直がっかりだったんですが。
まぁレジェンダリー任務もフリープレイもまともに遊べるからいいんです。
いやフリープレイも落ちることが時々あるけども。
ですがストロングホールドがほんとに悲惨な現状です。
ストロングホールドの現状
「暴虐の渦」がほぼオブザーバー戦から始まる
最後のオブザーバーまでの道中でレジェンダリーをドロップする可能性がある敵が多く出現する「暴虐の渦」ですが、非常に多くのプレーヤーがオブザーバー戦前で途中抜けしています。
そして、「暴虐の渦」を始めようとしても途中抜けの部屋に入れられてしまうため、オブザーバー戦から始まります。
実際、5回連続でオブザーバーからということがありました。
「スカーズの神殿」の進行不能バグ
「スカーズの神殿」ではボスのエスカリ・セロス戦で湧く雑魚敵がレジェンダリーをドロップします。なので、神殿をプレイしようとしたのですが…
5回やってそのうち3回が進行不能バグでクリアできませんでした。
そのうち2回は「スカーズの巣を探索する」ところから先に進めませんでした。
そして、1回はボス部屋から始まったと思ったら「エスカリ・セロス」が動きださず戦えませんでした。

動かないセロスと記念撮影
「スカーズの神殿」でも途中抜け
また、「スカーズの神殿」をプレイした5回のうち2回は進行不能部屋ではないのに終盤からや、ボス部屋からでした。
せめて「スカーズの神殿」はボス戦の雑魚がレジェンダリードロップするのですから最後までやってもらいたいです。
エラー落ちとかはしょうがないですが。
運営にやってもらいたいこと
ボスがレジェンダリーをドロップするようにしてほしい
現状、ストロングホールドのボスは絶対にレジェンダリーをドロップしません。
そのため、ボスを攻略する意味がなく、「オブザーバー」や「セロス」前で抜けるプレーヤーが多いです。
そもそもボスがレジェンダリーをドロップしないこと自体がMMOとしてはおかしいと思います。
確率は低くても「ボスがレジェンダリーをドロップする」となれば最後までプレイするプレーヤーも増えて、少しでもまともに遊べるようになるでしょう。
途中抜けにペナルティをつける等の対策
「ボスがレジェンダリーをドロップする」ようにした後で、途中抜け対策を行ってもらいたいです。
現状、途中抜けしてもそれまでに手に入れたドロップ品はそのまま手に入りますし、それに対するペナルティもありません。
たしかに、今のままでは「オブザーバー」を倒しても時間の無駄にしかなりません。
ですが、まともに遊べないのは論外です。
そこで、まずは最後までプレイする意味を作って、それでも途中抜けするようなマナーの悪いプレーヤーがでないように対策をとってもらいたいです。
バグ直して
あまりにも不具合が多すぎると思います。
神殿いったら5回中3回進行不能とかさすがにおかしいです。
他にもエラー落ちとか、その他諸々どうにかしてもらいたいです。
最後に
「ANTHEM」は間違いなくゲーム自体は面白いです。
ですが、システム面で非常に悪い部分が多すぎると思います。
どうにか不具合を直して、ゲームバランスを調整して、コンテンツを増やして、せめて楽しく遊べる「良ゲー」ぐらいにはしてもらいたいですね。
コメント