iPhoneでメールが使えない!?
ソフトバンクユーザーのiPhoneでメール(@i.softbank.jp)の送受信が出来なくなったことはないでしょうか?
iOSのアップデート後に起こることが多いこの不具合ですが、実は簡単に直すことができます。
今回はその方法をご紹介します。
メールの「一括設定」
ソフトバンクではメールの一括設定を行うことで個別に設定する必要なくメールをキャリアメールを使うことができます。
ですが、iOSのアップデート後たまにこの設定がバグってしまうことがあるのです。
そんな時はもう一度「一括設定」をすることでメールが使えるようになります。
一括設定の手順

まず、iPhoneでsbwifi.jpを検索します。
すると、上の画像のページが表示されるので、「同意して設定開始」をタップします。

「メッセージ」に157から上のようなメッセージが届くので、同意して設定のURLをタップします。

「このWebサイトは構成プロファイルをダウンロードしようとしています、許可しますか?」と表示されるので、「許可」を選択します。

次に、「設定」を開くと「プロファイルがダウンロードされました。」と表示されているのでタップします。

右上の「インストール」をタップ。

フルネームを入力と表示されますが、スペースを一つ開けるだけで大丈夫です。
もちろん自分の名前を入力してもおk。
「次へ」をタップすれば一括設定完了です。
メールが送受信できるか確認してみましょう。
最後に
iOSのアップデート後にメールが使えなくなったときは焦らずこの「一括設定」を試してみましょう。

リンク
コメント